釜石の橋_社線の歴史 

HOME | BLOG | 2018年ブログ | 釜石の橋_社線の歴史

釜石の橋の歴史  釜石製鉄所社線の経路遺構 
大正2年の地図で当時の橋の位置を調べてみました。
地図は「今昔マップon the web」((c)谷 謙二)により作成加工したものです。今昔マップ http://ktgis.net/kjmapw/index.html

五の橋

五の橋


釜石駅のある鈴子地区には、線路跡が残っている「五の橋」という橋があります。これは昭和40年まで、釜石~大橋間を鉄道社線(釜石製鉄所)のSL機関車が道路と併走していた鉄道遺構です。
釜石~大橋間には「五の橋」の他に、「一の橋」から「二の橋」「三の橋」「四の橋」・・・と順番にあり、その内「三の橋」「五の橋」「七の橋」「八の橋」は、今も現存しています。
*詳細は書籍「釜石の橋めぐり」にてご覧になれます。

今昔マップのサイトの地図をお借りして、当時の橋の位置を調べてみました。
*大正2年の地図と現在の地図を比較しています。

●「一の橋」「ニの橋」「三の橋」「四の橋」

「一の橋」「ニの橋」「三の橋」「四の橋」

「一の橋」「ニの橋」「三の橋」「四の橋」


◇「一の橋」「二の橋」 
「一の橋」「二の橋」は現在建設中の汐立雨水ポンプ周辺にあったようです。震災後、「一の橋」の橋梁が一部露出していたのですが、現在は工事中のためご覧になれません。「ニの橋」は埋め立てられてしまいました。
明治33年釜石港、一の橋と二の橋 国立国会図書館より

明治33年釜石港、一の橋と二の橋 国立国会図書館より


現在の一の橋付近

現在の一の橋付近


*2020年10月22日追記
現在はその痕跡をご覧になれます。

 
◇「三の橋」
「三の橋」は新日鐵釜石専用の橋として現存しています。
現在の三の橋

現在の三の橋


 
◇「四の橋」
「四の橋」の絵葉書をみると、インクラ山(エンクラ山)を見つけることができます。「三の橋」と連結していたのかもしれません。「四の橋」は、現在の国道上に位置しており、埋め立てられています。
四の橋 少し着色してみました。

四の橋 少し着色してみました。


*写真左の白いノロ捨て場はサンカク山と呼ばれていたようです。
昭和23年釜石市の空中写真 国土地理院より
https://mapps.gsi.go.jp/maplibSearch.do?specificationId=210332

●「五の橋」「六の橋」「七の橋」「八の橋」

「五の橋」「六の橋」「七の橋」「八の橋」

「五の橋」「六の橋」「七の橋」「八の橋」


◇「六の橋」
「六の橋」は上中島の線路をわたって突き当たりの周辺に位置しています。
昭和18年3月『釜石防空計画要図』には「六の橋」の記載があり、
2018年7月平成30年度釜石市郷土資料館企画展(ホテルマルエHP内)
昭和27年の地図には「六の橋」はなくなっています。また国鉄の線路も変更されています。その時期に「六の橋」は埋立られてしまったのかもしれません。
昭和27年「六の橋」付近

昭和27年「六の橋」付近


現在の六の橋周辺

現在の六の橋周辺


*2020年10月22日追記
六の橋は"ろくのはし"ではなく
"むつのはし"と呼ばれていたそうです。
 
◇「七の橋」
小川地区への曲がりに現存しています。
現在の七の橋

現在の七の橋


現在の八の橋

現在の八の橋


●「九の橋」

「九の橋」「十」「十一」

「九の橋」「十」「十一」


◇「九の橋」
「九の橋」は釜石線橋梁下に痕跡が残っています。
数字の名前のついた橋は「九の橋」までとされていますが、11の橋まで位置を確認してみました。10番目は松倉グラウンド付近 11番目は甲子中学校付近 書籍「釜石の橋めぐり」によると30番目まであったそうです。
現在の九の橋跡

現在の九の橋跡


●まとめ

橋の経路を辿ることによって、当時のSLの様子を垣間見ることができた気がします。
街中を走るSLの壮観な様子を想像してしまいますが、昭和36年には社線撤去促進協議会が結成され、昭和40年には社線撤去祝賀会が行われています。住民からは望まれ続けていたわけではないようです。需要低迷と人口増加による環境の配慮があったのかもしれません。
現在はSL銀河が運行していますので、当時の様子を重ねてみることも可能です。

釜石~大橋間の社線経路周囲には橋のほかにも、社線、鉄道遺構が沢山残っています。
・島式ホームの名残がある小佐野駅の造り
・小川アーチ橋梁とイギリス積みのレンガ 
2018年6月イギリス積みレンガと釜石(ホテルマルエHP内)
・洞泉駅跡の山側に残る石灰運搬空中ケーブル跡
等々
釜石社線、鉄道遺構の歴史探訪にふれる観光もいかがでしょうか?


●おまけ

所有の古い絵葉書の中に昭和初期の須賀海岸、おそらく 港町付近だと思うのですが、この長い橋は北桟橋?
SLがこの桟橋から資材を運んでいたのかな?
須賀海岸

須賀海岸


13の橋

 
ホテルマルエは釜石駅から約徒歩5分となっております。
一人旅やリーズナブルな宿泊をお探しになっているお客様に多く利用されております。
軽朝食無料、大浴場完備(サウナ男湯のみ)漫画1万冊、有線LAN・Wi-Fi、全室大画面32インチテレビ、お部屋で映画が観れるVOD、レンタル自転車等のサービスで皆様のおこしをお待ちしております。